シラサギ1.17.0 リリース
シラサギv1.17.0 をリリースしました。
最新版デモ環境はこちら
プラットフォーム
- Ruby 3.0.4
- Ruby on Rails 6.1.4
- MongoDB 4.4
アップデート手順
開発マニュアル:SHIRASAGIの更新を確認ください。
本アップデートには重要な修正プログラムが含まれており、マイグレーションを実行することで修正プログラムが適用されるようになっていますので、更新手順を実行する際には忘れずにマイグレーションを実行するようにしてください。
新機能
全般
- OAuth 2.0 IdP 機能を追加しました。シラサギとの API 連携が容易になります。詳しくはSHIRASAGI 開発マニュアルのOAuth 2.0 IdPを参照してください。
CMS
全般
- 試験的機能として大容量ファイルをアップロードできるようになりました。シラサギではアップロードするファイルに容量制限を設けていますが、大容量アップロードを利用することで制限を超えたファイルをアップロードすることができます。利用するには権限が必要で、利用可能な箇所は現在のところCMSの共有ファイルに限られています。皆様からユースケースを広く募りたいと思います。
- スマホプレビューを追加しました。別ウィンドウで縦長のプレビュー画面が表示されます。
- レイアウト、パーツへのリンクを追加しました。
- アクセシビリティチェックの設定を追加しました。サイト設定から変更できます。
- グループに複数の連絡先を設定できるように修正しました。ページで使用する連絡先を設定できます。
フォルダー
- 定型フォーム絞込フォルダーを追加しました。
パーツ
- サイト内検索(注目ワード)パーツを追加しました。
- 印刷パーツを追加しました。別途 CSS の開発や調整が必要となります。
- クリップボードへコピーパーツを追加しました。 URL やテキストをコピーできます。
メールフォーム
- Kintone 連携を追加しました。 Kintone の API トークン、アプリ ID 、レコード ID 等を設定することで Kintone 側に情報を共有できます。
グループウェア
全般
- 試験的機能として表示を英語に切り替えられるようになりました。グループウェアにログイン後、プロフィールの言語設定で切り替えることができます。合わせてタイムゾーンを設定できるようになりました。皆様からユースケースを広く募りたいと思います。
庶務事務機能
- グループウェアに庶務事務機能を追加しました。
- 出退勤機能のようにタイムカードを打刻して、時間外申請及び休暇申請を管理できます。
- 年度毎の時間外の集計、有給日数の管理ができます。
お知らせ
- 印刷機能を追加しました。
メッセージ
- "前へ"、"次へ"のリンクを追加しました。
照会回答
- 印刷機能を追加しました。
Web メール
全般
- メールのソート機能を追加しました。
- "前へ"、"次へ"のリンクを追加しました。
変更/修正
システム全般
- 特定の文字が含まれるメールアドレスでエラーが発生する不具合を修正しました。
- CKEditor からスペルチェックを削除しました。
- ダウンロードを操作履歴に残すようにしました。
- 日本語ファイル名を有効にした場合、サイトインポートなどの機能で正しい URL にならない場合がある問題を修正しました。
- ColorBox の"閉じる"ボタンの位置を変更しました。
- メンバーが公開画面でブログなど編集したとき、管理者が管理画面でメンバーの更新履歴を確認することができるようになりました。
- 確認メッセージが表示されなくなった問題を修正しました。
- D&D でのファイルアップロードに失敗すると、以降アップロードできない問題を修正しました。
CMS
全般
- OpenGraph 設定を Facebook 設定から移動しました。
- 一括公開・非公開で"削除しますか?"と表示される問題を修正しました。
- 汎用 DB 機能を拡張しました。
- サイト内検索のページ検索で特定のページの検索時にエラーが発生する不具合を修正しました。
- クロスサイトスクリプティング脆弱性を修正しました。
- ループ HTML ( Liquid 形式 ) で数字をカンマで区切れるよう修正しました。
- ループ HTML ( Liquid 形式 ) でページの地図の情報を使用できるようにしました。
- 追加情報がリンクされるようにしました。
- 全コンテンツ一覧を改善しました。
- メンバーのログイン履歴を保存するようにしました。
- OpenLayers のアイコンのアンカーの位置を修正しました。
- サイト使用量にサブサイトのファイルが計算に含まれる不具合を修正しました。
- フォルダーの設定時にフォルダー名を表示するようにしました。
- リンクの URL に日本語が含まれている場合リンクチェックエラーになってしまう不具合を修正しました。
- 一部 index_name が使用されていない箇所を修正しました。
- LINE 連携のリダイレクト先が不正な不具合を修正しました。
- ページの非公開権限を追加しました。
- ループ HTML ( Liquid 形式 ) で一部のフィルターが動作しない不具合を修正しました。
フォルダー
- 写真一覧でエラーが発生する不具合を修正しました。
ページ
- イベント日の設定方法を改善しました。
- 権限"警告を無視して非公開保存する"が与えられていない場合、公開ページを公開保存することができない不具合を修正しました。
- 添付ファイルの差し替えで、公開側フォルダーにファイルが残ったままになる問題を修正しました。
- 公開終了日時(予約)が過去日に設定された差し替えページを公開保存した場合の動作を修正しました。
- 定型フォームで不要な値が残る不具合を修正しました。
パーツ
- パーツ属性から近傍ページリストを削除しました。
- 以前のフォルダーリストパーツとカテゴリーパーツとを統合し、動作を改善しました。以前のフォルダーリストパーツとカテゴリーリストパーツは一貫性のない動作をするため使いずらいパーツでした。これらを統合し、一貫性を持たせたパーツを追加しました。以前のパーツは新規に作成することはできず、既存サイトで利用している場合は「フォルダーリスト(旧)」や「カテゴリーリスト(旧)」と表示されます。
チャットボット
- 完全一致するフレーズがあれば優先して検索するように変更しました。
イベント
- カレンダーの table に scope 属性を追加しました。
- iCal でエラーが発生する不具合を修正しました。
- カレンダーの HTML を変更しました。
施設
- 検索時にエラーが発生する不具合を修正しました。
- 施設検索の翻訳時の動作を修正しました。
目的別ガイド
- 並び順が設定されていないとエラーが発生する不具合を修正しました。
- ID の重複を修正しました。
メールフォーム
- 回答データのエスケープを修正しました。
オープンデータ
- ダウンロードレポートに通知を掲載しました。
アップローダー
- パンくずが不適切な問題を修正しました。
サイト内検索(全文検索)
- 表示を調整しました。
- ログの出力内容を改善しました。
- サイト内検索パーツを複数利用できない問題を修正しました。
グループウェア
全般
- 既読等のいくつかの動作で更新日が更新されないよう修正しました。
- 操作履歴を改善しました。
- リンク集のリンクを別タブで開くことができるように修正しました。
- SSO 時、在席管理の状態が自動で切り替わらない問題を修正しました。
ポータル
- 広告ポートレットの高さがズレることがある問題を修正しました。
- 広告ポートレットが存在するとレイアウトの配置の保存が動作しない問題を修正しました。
- 広告ポートレットが複数作成されていると、まともに操作できない問題を修正しました。
- 回覧板ポートレットで下書き状態の回覧が表示される問題を修正しました。
スケジュール
- 表示・動作を変更しました。
- 不参加が正常に表示されない不具合を修正しました。
- 施設名に80文字制限を追加しました。
メッセージ
- リストメッセージを復元できない問題を修正しました。
- 差出人クリックで絞り込みできるようにしました。
回覧板
- 下書きの回覧板がポートレットに表示される問題を修正しました。
- 回覧板カテゴリーから使用されていない購読アドオンを削除しました。
- 回覧板のタイトル文字数制限を追加しました。
- 不要な新規作成リンクを削除しました。
- 削除されたユーザーの投稿表示時にエラーが発生する不具合を修正しました。
Web メール
全般
- メールのソート機能を追加しました。
- 新しいウィンドウで開かない箇所がある不具合を修正しました。
全修正履歴
より詳細な変更履歴はGitHubのコミットログを参照してください。