シラサギ1.16.0 RC リリース
シラサギv1.16.0 RC をリリースしました。
正式版のリリースは5月27日を予定しています。
最新版デモ環境はこちら
プラットフォーム
- Ruby 3.0.4
- Ruby on Rails 6.1.4
- MongoDB 4.4
アップデート手順
開発マニュアル:SHIRASAGIの更新を確認ください。
本アップデートには重要な修正プログラムが含まれており、マイグレーションを実行することで修正プログラムが適用されるようになっていますので、更新手順を実行する際には忘れずにマイグレーションを実行するようにしてください。
新機能
CMS
全般
- メンテナンスモードを追加しました。メンテナンスモード中はコンテンツの編集等を防ぎます。
フォルダー
- 記事検索フォルダーを追加しました。
ページ
- 汎用 DB 機能を追加しました。連携した情報を取得し表示できます。
- 承認督促機能を追加しました。完了していない承認申請について通知します。
- 公開してかなりの日数が経過したページのお知らせ機能を追加しました。
パーツ
- 記事検索パーツを追加しました。
LINE連携機能
- LINE連携でメッセージを送れるようになりました。
- LINEでメンバーログインができるようになりました。
- LINEリッチメニューの構成を管理できるようになりました。
- メンバー登録時に入力するLINEプロフィール情報でセグメント配信ができるようになりました。
- LINEのイベントフックを管理できるようになりました。
- チャットボットを利用できるようになりました。
- JSON形式でメッセージ内容を管理できるようになりました。
- 緯度経度情報を送信することで、周辺の施設検索を利用できるようになりました。
- 複数のタップ領域をセットした画像を設定できるイメージマップメッセージを利用できるようになりました。
添付ファイル
- 添付ファイルへのアクセス制限機能を追加しました。特定の接続元のみにアクセスを許可したい場合に使用できます。
グループウェア
全般
- ユーザーに職種を追加しました。ロールに職種の管理を追加しました。
変更/修正
システム全般
- CSV ダウンロードのエンコードを初期状態で UTF-8 に変更しました。
- サムネイル画像の処理を高速化しました。
- ダイアログの決定処理にクロスサイト・スクリプティング脆弱性がありました。修正しました。
- 管理画面 URL で、特定のファイルが表示されない問題を修正しました。
- アカウント等にパスワード変更機能を追加しました。
- グループ選択で親にチェックを入れたら子にもチェックが入るようにする修正をしました。
- アプリケーションロゴがログイン画面で表示されない問題を修正しました。
- ジョブのログ画面等で「前」「翌」の順を逆転しました。
CMS
全般
- 翻訳機能の上限文字数を正しく判定できていない箇所の修正をしました。
- 地図マーカーの最大数を超過した場合の動作を修正しました。
- 一括で公開・非公開に変更できる様にしました。
- URL が絶対パスや余分な空白がある場合に被リンク確認やリンク追従が正しく動作しない問題を修正しました。
- #{thumb.src} で表示される画像の URL が不正な問題を修正しました。
- リコメンド機能がサブサイトで正常に動作しない不具合を修正しました。
- 公開画面のふりがな機能にクロスサイト・スクリプティング脆弱性がありました。修正しました。
- ファイル検索の結果が不正な問題を修正しました。
- プレビュー時、一部のフォルダーで新規作成するとエラーになる不具合を修正しました。
- プレビュー時、一部のモーダルが正常に動作しない不具合を修正しました。
フォルダー
- フォルダーに公開予約機能を追加しました。
ページ
- 定型フォーム使用時にファイルアドオンが表示されないよう変更しました。
- 定型フォームのページ選択でフォームを切り替えた際に、削除ボタンが動作しない問題を修正しました。
- ソースクリーニングで特定の要素の文字列を置換・削除できるようにしました。
- 定型フォームの変更後に自由入力の内容が消えてしまう問題を修正しました。
- ファイルを並び替えて表示できるようにしました。
- アクセシビリティチェックに全角スペースを半角スペースに置換する機能を追加しました。
- 被リンク警告が表示されてしまって差し替えページが保存できない場合がある不具合を修正しました。
- 定型フォームの自由入力に添付したファイルを持つページの差し替えページを作成し、その差し替えページを公開すると、添付ファイルが外れる障害を修正しました。この障害の詳細をアドバイザリー情報として掲載しています。問題のあるページに修正プログラムが適用されると、添付ファイルが二重になります。不要な方を削除していただければと思います。詳しくは、アドバイザリ情報を参照してください。
- 特定の条件で無関係のカテゴリーを選択できてしまう問題を修正しました。
- アクセシビリティチェックで内部リンクをチェックする様にしました。
- サイトのリンクチェックでリンク切れがあった場合、リンク切れ警告を表示するようにしました。
メールマガジン
- メールマガジンの配信予約が動作しない不具合を修正しました。
目的別ガイド
- 結果画面の不正な HTML を修正しました。
オープンデータ
- ハーベスト機能が eStat 分野のインポートに対応しました。
- データセットのインポートでタグが不正な状態になる不具合を修正しました。
気象庁 XML
- 津波警報・注意報・予報が誤った動作をする問題を修正しました。
サイトマップ
- 一部ページへのリンクが正常に表示されない不具合を修正しました。
サイト内検索(全文検索)
- カテゴリーによる絞り込みを追加しました。
- 非公開のフォルダー配下のページが表示される問題を修正しました。
組織変更
- 担当部署を変更できるよう修正しました。
- 組織変更作成時の対象サイトに無関係のサイトが表示される問題を修正しました。
グループウェア
全般
- グループ切り替えが動作していない問題を修正しました。
- プロフィールなどのアクセスでグループウェアから出ないよう修正しました。
- WYSIWYGエディタで書式入力できるようになりました。
- 全文検索を使用している環境で削除を実行するとエラーが発生することがある不具合を修正しました。
- グループウェアの公開プロフィール設定が、グループウェアのワークフローに適用されない問題を修正しました。
- モバイルモードでグループウェアのゴミ箱アイコン位置が文字に重なる問題を修正しました。
スケジュール
- 表示・動作を変更しました。
- 設備予約の重複登録の権限を追加しました。
- 設備の予約可能期間(何日先)のツールチップを修正しました。
メッセージ
- インポート時、宛先にグループが含まれているとエラーになる不具合を修正しました。
- リストメッセージを復元できない問題を修正しました。
Web メール
全般
- 文字コードが不明な場合にエラーにならないよう修正しました。
- 下書きタップメニューに編集リンクを追加 しました。
全修正履歴
より詳細な変更履歴はGitHubのコミットログを参照してください。