シラサギ1.4.0リリース
機能追加
シラサギオープンデータとの統合と機能拡張
シラサギオープンデータプラグインをシラサギ本体に統合しました。
これまでオープンデータプラグインを使用したい場合、シラサギとは別にインストールしなければなりませんでしたが、1.4.0以降はシラサギ一つをインストールするだけでオープンデータ向け機能が利用できるようになります。
行政サイトとオープンデータカタログは別サイトとして構築されることが多いため、シラサギのマルチテナント機能を用いて両サイトを連携できる次の機能拡張を実施しました。
- 行政サイトの記事が公開されると、オープンデータ・カタログに自動で反映される機能
- 行政サイトの施設情報を更新すると、オープンデータ・カタログに自動で反映される機能
フォルダー複製機能
フォルダーを複製する機能を追加しました。
記事/FAQ/イベントページインポート機能
記事ページ、FAQページ、イベントページについて、CSVダウンロードとインポート機能を追加しました。
ソースクリーニングボタン
CKEditorの本文HTMLに対して不要なタグや属性を削除するボタンを追加しました。
タグ、属性、文字列の削除/置換に対応しています。
管理者がサイト設定よりソースクリーニング用のテンプレートを作成することで利用することができます。
カテゴリーフォルダー分割、統合機能
カテゴリーフォルダーの分割及び統合を行う機能を追加しました。
ページのカテゴリーチェックを維持したまま、カテゴリーの分割/統合が可能です。
記事添付画像のサムネイル貼付
ページのファイルアップロードにサムネイル貼付ボタンを追加しました。
グループ別ページリストフォルダー
検索条件に管理グループ設定し、一致するページの一覧を表示するフォルダーを追加しました。
写真一覧フォルダー
ページの添付画像一覧を表示するフォルダーを追加しました。
閲覧履歴パーツ
閲覧履歴を表示するパーツを追加しました。
閲覧履歴の収集はデフォルトでは無効となっており、設定ファイル [recommend.yml] disable: の設定で利用可能となります。
※unicornの再起動/静的ファイルの再書き出しが必要な場合があります。
拡張/変更
- 並び順のイベント日設定、ループHTMLのイベント日表示を追加
- CKEditorの調整、プラグイン追加(ColorButton、Youtube)
- イベントページに公開日時を表示
- アクセシビリティチェックに半角カナチェックを追加
- 携帯表示時のサムネイル画像の使用
- アーカイブフォルダーの表示調整用にアーカイブナビ(カレンダー) 、アーカイブナビ(月次)パーツを追加
- サイト内検索の検索項目を拡張
- スライドショーパーツに切り替え速度のオプションを追加
- ふりがなをひらがな、カタカナまたはローマ字で表示できる機能を追加
- メールフォームのindexページ書き出し対応
- 記事リストフォルダーのRSS書き出し対応
- GoogleMapsAPIの読み込みにlanguage、regionのオプションを追加
- ユーザー一覧CSVに有効期限を追加
不具合修正
- グループウェアの XSS 脆弱性の修正
- メールフォームフォルダーが編集できない不具合修正
- メールフォームのアクセシビリティ改善
- カレンダーパーツのプレビュー時不具合修正
- リンクチェック機能の不具合修正
- 無効グループ、無効ユーザーに関連する不具合修正
- OAuthログインに関する不具合修正
- かな辞書にアルファベットを登録できない不具合修正
- 最大ファイルサイズ作成時の不具合修正
- ループHTMLに関連する不具合修正
- ページの編集権限に関連する不具合修正
- SNS シェアパーツの HTML で id の重複修正
- 自治体サンプル、子育てサンプル用seedの不具合修正