シラサギ0.9.0リリース
全体
プラットフォームのバージョンアップ
Ruby on Rails 4.2.3
機能
HTML インポート機能
HTMLファイルの一括インポート機能を追加しました。
ZIPファイルを展開し、添付ファイルも同時にCMS管理データとして取り込むことができます。
ユーザー情報のエクスポート/インポート機能
サイト内ユーザー、グループをCSVファイルに出力することができます。
CSVファイルを編集して登録することで、一括更新することができます。
管理ユーザー向けお知らせ機能
管理画面に表示するお知らせ機能を追加しました。
重要なお知らせは別枠で表示させることができます。
キービジュアルパーツ
キービジュアルを表示するパーツを追加しました。
自動再生、サムネイル表示などの機能があります。
拡張/変更
レイアウト内の構文変更
レイアウト内に記述する呼び出し構文の記述方法を変更しました。
旧 </ part "common/header" />, </ yield />
新 {{ part "common/header" }}, {{ yield }}
旧仕様はいずれ廃止される予定ですが、現在はどちらでも使用可能です。
ループ HTML の拡張
記事リストなどのループHTMLに#{group}、#{groups}のパターンを追加しました
#{group} ページの管理グループ(先頭)が表示されます。
#{groups} ページの全ての管理グループが表示されます。
排他制御機能の拡張
記事の編集中は他のユーザーが編集画面を開けないようにしました。
また、どのユーザーが編集しているか確認することができます。
SNS シェアパーツの拡張
各シェアボタンの表示と並び順を設定できるようにしました。
Evernoteを追加しました。
端末別プレビュー機能
各ページの携帯プレビューが行えるようにリンクを設置しました。
サイト内グループのUI改善
サイト内グループの一覧表示をツリー形式に変更しました。
音声読み上げのIE8対応
音声読み上げをInternt Explorer 8に対応させました。
不具合修正
- 同じグループ名のグループを登録できないようにしました。
- Internet Explorerの特定バージョンにおいて、Ajaxを使用している更新処理が失敗する不具合を修正しました。