シラサギ0.7.0リリース
シラサギ0.7.0をリリースしました。
全体
プラットフォームのバージョンアップ
- ruby 2.2.2
- rails 4.2.1
- mongodb 3.0
アップデート手順の変更(ss_migration)
今回のバージョンから通常のバージョンアップ手順に加えて次の更新が必要です。
既にデータベースに保存されているデータを現バージョンのデータ形式にマイグレーションします。
rake ss:migrate
GitHub Pages
SHIRASAGI WikiにあるマニュアルをGitHub Pagesに移行しています。
http://shirasagi.github.io/
機能追加
LDAP
LDAPのユーザとグループをSHIRASAGIに取り込むことができます。
取り込んだLDAPのユーザで管理画面にログインすることができます。
組織変更
事前に組織改正情報を登録しておき、組織改正時に全ページの電話番号、メールアドレスなどの連絡先情報を変更することができます。
また、登録した組織改正情報は、事前にシミュレーションすることができ、どのページが書き換わるかを確認することができます。
サイトマップ機能
サイトマップを作成することができます。
サイトマップXMLの生成も行うことができます。
施設機能拡張
検索画面にサイドバーと各地域でのフォーカスを追加しました。
施設情報フォルダーのCSVインポートが行えるようになりました。
多段承認
最大5段階までの承認経路を設定することができ、記事を承認に回す際、登録した経路を選択することができます。SHIRASAGIの多段承認は、承認経路を設定する際、各承認段階で必要な承認者数を設定することができます。
サイト内リンクチェック機能
サイト内ページのHTMLに含まれているリンクの存在確認を行うことができます。
サイト内HTML検索、置換機能
サイト内ページのHTML検索と置換を行うことができます。
ページの複製
ページの複製を行うことができます。
ページ、フォルダーの移動機能
ページ、フォルダーを他の階層に移動することができます。
ページ差し替え機能
差し替え用ページを作成し、公開中の記事を非公開にせずに更新することができます。
DBマイグレーション機能
旧バージョンにて作成されたデータを現バージョンのデータ形式に移行するマイグレーション機能を追加しました。
変更/拡張
管理画面の高速化
プログラムのチューニングにより管理画面の高速化を行いました。
メルマガ
管理画面からメルマガ読者を検索し削除できるようにしました。
登録しているアドレス一覧をCSV出力する機能を追加しました。
メールフォーム拡張
集計機能を追加しました。
回答を管理画面、公開画面で集計し閲覧することができます。
また、メールフォーム一覧画面を作成するフォーム一覧フォルダーを追加しました。
パンくず改善
フォルダータイトルとページタイトルが同一かつファイル名が「index.html」の場合のパンくずを統合するようにしました。
広告管理
バナー画像のリンクの動作に以下の設定を追加しました。
- クリック時に直接外部サイトへ移動するもしくはクッションページを設ける。
- クリック時に同じタブで表示するもしくは別のタブで表示する。
ユーザIDでのログイン
メールアドレスだけでなく、ユーザIDでのユーザ登録およびログインすることができます。
アクセシビリティ自動修正
アクセシビリティ機能にて自動修正が可能なものは保存時に修正を行うことができます。
設定ファイル「cms.yml」の「auto_correct_page_html」オプションを有効にすることで利用できます。
不具合修正
- マップ初期表示の座標がずれる
ページ編集時マップを展開すると初期座標が既定座標からずれてしまう不具合を修正しました。 - アップローダー一括削除スクリプトが動作していない
アップローダーのファイル一覧画面にて一括削除が動作しない不具合を修正しました。 - 携帯表示タグ変換の不具合
フィーチャーフォン向け表示モードのとき、一部のタグが不正になる現象がありましたが修正しています。 - アップロードサイズ超過時のエラーメッセージ
広告管理機能のバナー画像アップロード時に、ファイルサイズ超過のエラーメッセージが表示されない不具合を修正しました。 - チェックボックスのスタイル修正
一部のブラウザで管理画面を閲覧している際、チェックボックス周りにドットが1つか2つ表示される場合がありました。修正しています。 - リンクチェック不具合
本文のリンクチェックにて判定対象が相対リンクあるいはアンカーリンクの場合、結果が失敗となる不具合を修正しました。 - イベントページで設定したカテゴリーが表示されない
イベントページで設定したカテゴリーが公開側で表示されない不具合を修正しました。