シラサギ0.6.0リリース
シラサギ0.6.0をリリースしました。
機能追加
音声読み上げ機能
ページを音声で読み上げることができるようになりました。
ユーザー辞書機能
正しく振り仮名が振られない場合や、正しく単語が読み上げられない場合、ユーザ辞書に単語を登録することで、「ふりがな」および音声読み上げ時の単語の誤りを訂正することができるようになりました。
メールマガジン機能
メールマガジンの配信を行うことができます。
また配信したメールマガジンのバックナンバーをページとして閲覧することができます。
記事保存時警告機能
記事保存時にメタ情報が未入力、またアクセシビリティチェック機能にてエラーが検出された場合に警告が表示されるようになりました。
アンケート機能拡張
回答データをCSVでダウンロードできます。
CMS機能の拡張
- フォルダー設定に既定のモジュールを追加しました。
コンテンツから遷移するモジュールを設定することができます。 - 添付ファイルの容量を制限する設定を追加しました。
- カテゴリーリストパーツの上部、下部HTMLに記述するパターンを追加しました。
#{parent_name} は閲覧中のフォルダー名、#{parent.parent_name}は閲覧中のフォルダーの親フォルダー名に展開されます。 - 一覧系パーツの検索条件にパターンを追加しました。
#{request_dir}を記述することで、閲覧中のページと同階層のページを検索条件に追加します。
変更
- CKEditorを4.4.6にバージョンアップしました。
- 公開ページのHTMLにIDとCLASSを付与するように変更しました。
- RSSアクセス時にCORS設定を有効にしました。
不具合修正
- 添付ファイル選択画面にてページネーションを行うとデザインが崩れる不具合を修正しました。
- 広告バナーページにてエラーが発生し編集できなくなる不具合を修正しました。
- アクセスするたびにJavaScriptを読み込む不具合を修正しました。
- プレビュー時にJavaScriptエラーが発生する不具合を修正しました。
- ユーザーとグループ一覧画面にて検索できない不具合を修正しました。
- 記事一覧などのフォルダーにてページネーションを行うとリストパーツが表示されなくなる不具合を修正しました。
- 前後に半角英数字がつく際にふりがなの精度が落ちる不具合を修正しました。
- 携帯プレビュー時にリンク切れになる不具合を修正しました。