シラサギハンズオン in 東京(11月30日、12月14日)を開催します。
11月30日(木)、12月14日(水)にシラサギハンズオン in 東京を開催します。
開催概要
シラサギの基本的な仕組みを理解して、サイト構築、機能追加を体験していただく内容のハンズオンです。
第1回は基本説明及びサイト構築の内容、第2回は機能追加を行う内容となっております。
ハンズオンへの参加を検討されている方は、下記のフロチャートを参考になさってください。
※シラサギ開発環境のVagrantBoxは最新のものをご用意ください(ss-vagrant-v1.4.1)
本ハンズオンのゴール
第1回
- シラサギが持つ CMS としての機能を学べる。
- シラサギの基本的な仕組みを学べる。
- シラサギを使用したサイト構築を学べる。
シラサギの基本操作である、フォルダー、ページ、パーツ、レイアウトを実際に操作、作成いただき、概念や動作や利用方法をご理解いただきます。
第2回
- シラサギのプログラムの内部構造が学べる。
- シラサギの機能開発方法を学べる。
- 実際に追加した機能を Heroku にデプロイできる。
シラサギの機能開発として、実際に新しいパーツとフォルダーを作成します。この機能開発を通じて、シラサギのプログラムの内部構造を学べるハンズオンとなっています。ハンズオンの最後に、作成したパーツとフォルダーを Heroku にデプロイし、全世界に公開してみましょう。
Heroku にデプロイするには、事前に Heroku アカウントを取得し、Heroku にクレジットカード情報を登録しておく必要があります。クレジットカード情報を登録しますが、Heroku の利用は無料枠内ですので、課金されることはありません。
開催日時や場所
開催日時や場所の詳細は以下のとおりです。
第1回
- 日時: 2016年11月30日(水)
- 時間
ハンズオン:19時~21時
質疑・応答:21時~21時30分 - 場所
DIVE INTO CODE 渋谷スクール
〒150-0036 東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館2階 - 最寄駅
JR渋谷駅 徒歩12分 経路( https://goo.gl/maps/oZRjCRwX96n )
京王井の頭線神泉駅 徒歩5分 経路( https://goo.gl/maps/t2k9pUd9UDp ) - 講師
株式会社ウェブチップス 野原、稲谷
第2回
- 日時: 12月14日(水)
- 時間
ハンズオン:19時~21時
質疑・応答:21時~21時30分 - 場所
DIVE INTO CODE 渋谷スクール
〒150-0036 東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館2階 - 最寄駅
JR渋谷駅 徒歩12分 経路( https://goo.gl/maps/oZRjCRwX96n )
京王井の頭線神泉駅 徒歩5分 経路( https://goo.gl/maps/t2k9pUd9UDp ) - 講師
株式会社ウェブチップス 野原、中野