シラサギハンズオン in 塩尻を開催します。
10月16日(金)にシラサギハンズオン in 塩尻を開催します。
開催概要
RubyとRailsを触ったことがある方を対象に、シラサギの環境構築から機能追加、機能拡張までを実際に動かして体験していただく内容のハンズオンです。
ハンズオンへの参加を検討されている方は、下記のフロチャートを参考になさってください。
環境構築としては、Ruby、Rails、MongoDB、シラサギをインストールしていただきます。
「Rubyに興味はあるけど、ちょっとハードルが……」という方も、フォローいたしますので、ぜひご参加ください。
本ハンズオンのゴール
- シラサギが持つ CMS としての機能を学べる。
- シラサギの基本的な仕組みを学べる。
- シラサギの機能追加と機能拡張を学べる。
開催日時や場所
開催日時や場所の詳細は以下のとおりです。
- 日時: 2015年10月16日(金)
- 時間: 18:00〜20:00
- 場所: 長野県塩尻市大門八番町1-27 塩尻情報プラザ2F 信州大学・塩尻市連携プロジェクト研究室内
- 講師: 株式会社ウェブチップス 野原、伊藤、中野